インバウンドプロモーションでPOP等を作成する場合、まずは英語でと考えるかもしれません。

しかし現状訪日外国人の内、中国語圏(中国、台湾、香港)で5割近くになっている現状は、以前のエントリーでお伝えしました。
2015年1月〜3月期の観光庁訪日外国人消費動向を見ると、訪日外国人平均での一人あたり旅行中支出は143,205円となっています。
旅行中支出額の国・地域別1位は中国人で、平均を大きく上回る252,928円となっています。
日本でのインバウンド消費額は圧倒的に中国人・中国語圏が多いのが現状です。
インバウンドプロモーションで使用するPOPは中国語が最重要と言えます。
爆買い対策、インバウンドプロモーションお気軽にお問い合わせ下さい。